
お問い合わせから売却までの流れ
焼津市のコンタクトハウジングは、20年以上地域に根差して経営を行って参りました。弊社では、仲介売却や不動産買取、任意売却、空き家管理、中古物件販売、リノベーションなど、お客様のニーズに合わせて、様々なご提案を行うことができます。
お客様の様々なご依頼に柔軟に対応しますので、お気軽にご相談ください。
不動産売却のお問い合わせをいただいてから売却に至るまでの流れをご紹介します。
平均で2か月未満に売却できるケースが多く、スピード感のある売却にも自信があります。
1.売却に関するご相談・お問い合わせ

- ご両親の不動産の整理を検討したい
- 不要な不動産を売却したい
- 土地・建物を有効活用したい
- 不動産の相続対策について相談したい
その他、お気軽にご相談・お問い合わせください。
お客様のお悩みやご要望を確認し、じっくりと話し合いを行い、お互いに売却等の意向が明確になってから、売却等の手続きを進めて参ります。
2.無料訪問査定
売却をご検討中の物件について、ぜひ一度売却価格の査定をしてみません?査定の結果によって、売却するか否かを決定していただけます。
不動産の査定方法には、簡易査定と、訪問査定(実査定)がありますが、直接現地を訪問して見積もる訪問査定の方が、より正確な査定を行うことができます。
地域密着型の不動産会社である弊社では、この出張査定を無料で行うことができます。
3.査定結果のお知らせ

長年の経験と同業者との豊富なネットワークをもとに、土地や建物の状態、市場の相場、権利・法令等も確認し、適切な査定を行います。
見積書等の書面も提出し、査定結果の理由をしっかりとご説明します。
弊社は、適切な査定への強いこだわりと自信を持っています。
4.販売活動の内容のご説明
お客様からお預かりした売却物件について、どのような形で買い手を探していくかを検討します。
ウェブサイトや新聞広告、チラシ、SNSなど、様々な媒体を通じ販売活動を行っていきます。
また、不動産業界での経験が長く同業者とのネットワークが豊富にあるため、連携して販売活動を行います。
定期的にお客様と販売状況を共有しながら進めて参ります。
5. 不動産売却の契約締結

媒介契約には、弊社のみが販売活動を行う「専属専任媒介契約」、弊社以外へも一部販売委託が可能な「専任媒介契約」、複数の不動産会社に並行して販売を依頼する「一般媒介」の3種類があります。
一般媒介は、価値が下がる恐れがあり、あまりオススメしません。
6.売却・販売活動の開始
ウェブサイトや新聞広告、チラシ、SNSなど、様々な媒体を通じ販売活動を行います。
同業者とのネットワークも駆使します。また、弊社は、ネットやチラシの広告宣伝の専門家とも繋がりが深いため、彼らと連携して買い手の開拓に努めます。
平均的な売却期間は2ヶ月程度であり、買い手を見つけるスピードには自信があります。
7.内覧希望者への対応

その際、より買い手に好印象を与えられるよう、アドバイスも行います。
内覧で悪い印象を与えると、購入の機会を逃しますし、マイナス部分をつかれて値引き交渉等に進展してしまう恐れもあります。
そのあたりについてもしっかりとフォローをするのも弊社のこだわりの1つです。
8.買い手との交渉
購入希望者が見つかったら、引き渡し価格、引き渡し時期、代金の支払い方法、支払い時期等、引き渡しの条件交渉を行います。
弊社は、売り手であるお客様と購入希望者との間に入り、この条件交渉のお手伝いを行います。できる限りお客様が希望する条件・ご要望に沿うよう努めます。
9.売買契約の締結

売買契約書の作成、円滑な売買契約、法律に即した売買契約となるよう、弊社が間に入って契約成立まで丁寧にフォローしてきます。
10.物件の引渡し
最後は、物件の引き渡しです。
抵当権等法的問題をクリアにしていく必要があるため、弊社の豊富な専門知識と経験を活かしてフォローします。
売り手であるお客様は、引き渡し料の支払いを受け、買い主様へ鍵等を渡します。
以上をもって、売買の完了となります。